1 ![]() ![]() 某アニメの舞台にもなってる有名な神社にいってみた。友人2人を拉致って。 「町ぐるみで盛り上がってるのかな~」とは思っていたのですが、 そんなにらき☆すたしてませんでした。 それでも、神社前の通りで「質素なお弁当」と「きちんとしたお弁当」が売っていてビックリ!! 鮮魚店だったかな…(・へ・;) 覚えてないし、写真も撮ってない。 まぁ、何かのイベントとかではない土曜日だったので仕方ないのかな(´-ω-`) それでも何名もの同じ目的の人がいたのには驚きましたが……。 人が写らないように写真を撮ろうと思っていたのですが、そんな時がなかったです。 ![]() ![]() ここは龍神様のおられる立派な池です。 みひかりの池 ![]() えーっと、立派なみずたま‥‥池ですね! 荘厳で優美で、妖艶な輝きを持つ立派なみずたま‥‥池です! あとは隣の大酉茶屋 ![]() メニューはこんな感じ ![]() ![]() ![]() 中を覗いて土産物を見たのですが、なんか至って普通のお土産(そばとか煎餅とか)で、 唯一ソレっぽいのは『聖地巡礼』包装紙にプリントされているだけのお饅頭。 他のとこで探そうと店を出る。 ![]() ここに写ってるスカイホビー2に行ってきましたが、残念ながらフィギュアは品切れでした。 かなりの人気商品のようです。 ん…?あれ…? あーーーーーー!! 神輿みるの忘れてたーーー!! orz 町の雰囲気は普通の寂れた住宅街。 ただ商店などにポスターが貼ってあったり、 「らき☆すたTシャツ」を売ってる衣料品店や 「つかさのカツ丼だけぇ~」等、大変面白い(嘲)なそば屋さんがあるくらい。 結局、土産はソレっぽいのは売っていないので 和菓子屋さんで生クリーム大福を購入。まぁ、親は喜びましたとさ。 期待していくと損ですね。 次回は初詣のときにでも行こうと思います。 初詣とか、何年してないだろう……(´-ω-`) このあと大宮寄ってPSP買った。 さいたま新都心でポニョを観た。 CMとかではポニョの話は判らないのでざっと説明。 金魚が魔法で半漁人になると世界の均衡が乱れ、世界が滅亡する。 だから金魚を完全に人間に変えてしまう。 それには元が金魚だと理解し、受け入れてる人間が必要。 無事に人間になる。 そんな話。金魚がポニョで人間が男の子。 (。-`ω-)ウーン まぁ微妙ですね。総合して、面白いとの評価はできません。 なぜ地球とか世界とかを絡ませたのかが分からない。 所々に所ジョージ。…じゃなくて、所々にイイなぁと思う部分がある程度。 水の動きと、車の動きは良かったです。以上。 日差しが強いからと半袖で出かけ、風が強くて寒くて泣いた。 全俺が泣いた。 友人2人は長袖でした。 半袖の人も5~10%はいたもん!寒いけど、寒くない!浮いてない! ▲
by nozomi_eru
| 2008-09-29 15:18
| 日記
1 |
つぶやき
カテゴリ
タグ
以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 04月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 07月 2006年 06月 2002年 12月 2002年 01月 2001年 01月 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||